小ネタや攻略情報のページです。
    ネタバレがあるので、めっちゃ困った時or一通りクリアしたあとに見ることを推奨します。
    ▼どうでもいい小ネタ
    ・主人公不在の戦闘イベントは負けて
    リトライせずに諦めても基本イベントが進みます(ちょっと展開が変わる)
    ・F5キーで画面サイズを変更できます
    (544×416、640×480、800×600、1024×768)
    ・久喜戦でダメージ差分を見ずに倒すと(快刀乱麻などで)
    髪型がロングのまま進むけど、だからなんだというんだ!?
    ・月待神社の賽銭箱を調べると、たまにお金が手に入ることがある
    ・おまけフォルダのパスワードは中心街の掲示板みたいなところにあります(クリア後)

    ▼ミニミニ攻略情報
    ・一番目の話の時、瀬戸の部屋のたんすを調べると
    へそくりを持っていくことができます

    Q.蓄音機で聴ける曲は19曲だけなの?
    A.中心街の長屋の外(3番目の話以降)
    →辰巳渓谷のどこか(4番目の話以降)
    →霧酉山のどこか(5番目の話以降)
    →月待神社のどこか(6番目の話以降)
    →已己巳己横丁のどこか(クリア後)
    に怪しいヤツが佇んでいるので話しかけてみてくれ

    Q.そもそも、どこで蓄音機もらうの?
    A.50回以上(ボス戦含めて)敵を蹴散らすと、
    3番目の話が始まって以降桃井の店でもらえるようになる

    ・クリア後 赤間宮のイベントの岩場の攻略手順(「の」多すぎ)